ブログの始め方を学ぶ

【稼げるジャンル一覧あり】ブログテーマが決まらない解決法3つ

 

副業などでブログアフィリエイトをやってみたいと考えているみなさん。

 

ブログを始めるにあたって情報収集していると、

 

テーマを決めて特化ブログを作っていった方が良い!

 

と色々なサイトで書かれていますよね。

 

 

確かにブログを書くなら、極力特定のテーマで書いた方が基本的には伸びやすいです!

 

しかし一方で、

自分が書けるテーマがわからない!

うまくテーマを絞る方法が知りたい!

 

と感じる方も多いのではないでしょうか。

 

 

本記事では特化ブログ×1、雑記ブログ×1を運営中の私が

ブログのテーマが決まらない方のために、

  • ブログテーマを決めるおすすめの方法
  • どうしても決まらない人は雑記ブログではダメなのか?

について解説します。

 

本記事を読めば誰でもブログテーマの決め方がわかります。

 

少しでも早く副業ブログを始めたい方は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

 

目次

おすすめのアフィリエイトブログの読まれるテーマ・ジャンル一覧

まず最初に、

難しいことは抜きにして、とりあえずオススメのブログテーマ(読まれるジャンル)を知りたい!

と感じる方のために、いきなり具体例を紹介してしまいますね!

 

おすすめブログテーマ例の一覧

  • ペットフード
  • 転職サービス
  • マッチングアプリ
  • 格安SIM
  • インターネット回線・モバイルWiFi
  • 電子書籍
  • 英会話スクール
  • ウォーターサーバー
  • 生活雑貨
  • 電動キックボード
  • 宅配クリーニング

 

なぜこれらがオススメなのかというと、

YMYLジャンルではないかつキーワードの切り口が多かったり、今後の需要も見込めたりするからです。

 

YMYLって?キーワードって?といった疑問は記事を読み進めていただければ自然と理解できるようになっています。

 

気になる方は以下そのまま読み進めていってくださいね。

 

アフィリエイトブログのテーマ決めの3つのポイント

 

アフィリエイトブログのテーマを絞るため、事前に考えておきたい大事な要素を確認していきましょう。

 

ブログテーマを決めるうえで特に大事なのは、次の3つのポイントです。

 

ブログのテーマ決めで大事な3つのポイント

  1. 書き続けられるテーマである
  2. YMYL関連のテーマでない
  3. 一定の需要があるテーマかどうか

 

アフィリエイトブログの収益は、どれだけ検索エンジンから集客できるかにかかっています。

検索エンジンから集客するには、自分のブログへの入り口が増えるよう、読者が検索エンジンであなたのブログを見つけるために検索するキーワードを想定しながら記事を書いていくことになります。

 

これをふまえて、3つのポイントをより詳しく見ていきましょう。

 

アフィリエイトブログのジャンル決めのポイント1:書き続けられるテーマである

 

まず、長期間(年単位)で書き続けられるテーマかどうかは非常に大事です。

 

たとえばですが…

  • 男性が「女性用補正下着」
  • 女性が「男性用スカルプシャンプー」
  • 犬を一度も飼ったことがない人が「ドッグフード」

をテーマにするのは、おそらくモチベーション的に結構厳しいですよね。

(仕事のように割り切るなら無理ではないですが…)

 

ブログで収益化を考えるなら、将来的に50記事、100記事…と記事数を増やしていくことを想定し、

「長期にわたって書き続けられるテーマか?」

「ブログが苦行になって挫折しそうにならないか?」

を念頭に置きながらテーマを決めましょう。

 

アフィリエイトブログのジャンル決めのポイント2:YMYL関連のテーマでない

 

次に、YMYL関連のテーマは避けることが望ましいです。

 

YMYLというのは「お金や健康」に関するテーマのことです。

このジャンルは専門家や企業サイトのページが順位表示で優遇される傾向にあるため、個人ブログで戦うには厳しいとされています。

 

もちろん絶対にダメではありませんが、企業サイトが選ばない超ニッチなキーワード探しや、独自の見解を織り交ぜたオリジナリティの高い記事作成が必要となるので、ハードルはかなり高いと思ってください。

 

YMYLとは?

YMYLとは、"Your money Your life"の略で、Googleが検索順位を決める際に専門性や信頼性をより重視しているジャンルのことです。

読者の金銭や生命に重大な影響を与える可能性のある内容については、現在個人ブログよりも専門機関などのサイトが検索上位に上がりやすくなっています。

よって次のブログテーマは避けたほうが無難です。

  1. 投資、保険、消費者金融などお金に関するテーマ
  2. 医療、サプリメントなど健康に関するテーマ

 

会社員が副業ブログで月10万を稼ぐやり方と収益方法を解説

 

アフィリエイトブログのジャンル決めのポイント3:ニッチすぎるテーマでないか

 

3つ目に、一定の需要があるテーマを選ぶことが大事です。

 

先ほどの例で言えば、ペット関係のジャンルは新型コロナウイルスの影響でアフィリエイト界隈でも結構盛り上がってきていると言われています。

 

ところで、ブログのテーマをほとんどの人が検索しない"ニッチすぎるジャンル"に決めた場合どうなると思いますか?

 

検索エンジンでの月間検索数(=検索ボリューム)が極端に少ないテーマを選んでブログを作った場合、どんなに頑張ってブログを書いても来てくれる読者の数には限界が見えてきます。

すなわち収益化は困難になってしまいます…。

 

ここは難しく考えず、

誰も興味のないテーマでブログを書くのはNG

と思っていただければOKです。

 

テーマ需要の調べ方1: 検索キーワードの月間検索数を調べる

すなわち、テーマに関連する検索キーワードの月間検索数を調べてみて、少なくとも検索数が数千以上あるテーマを選ぶようにすると良いでしょう。

 

無料でキーワードの検索数を調べるなら、UbersuggestGoogle広告の機能を使うと良いですよ。(こちらは回数制限があったり、ざっくりした数値しか表示されないため注意)

 

残念ながら、

 

結局どのくらいの検索数があるテーマにすれば良いの?

 

という疑問に明確な答えはありませんが、月3万円以上の収益が発生するブログを作りたいなら、1000や2000では厳しいです。

 

アフィリエイトで紹介する商品の成約率や、必ず検索1位を取れるとは限らないことなどを考慮すると、個人的にはニッチなテーマでも5000くらいはないと難しいと考えています。

 

1ヶ月無料でキーワードを調べ放題のツール

検索ボリュームとSEO順位を見える化する「Seory」では、1か月間の無料トライアルを実施中。

期間中はキーワードの検索ボリュームが調べ放題ですので、興味のある方は利用してみてくださいね。

 

テーマの需要の調べ方2:  ASPで商材があるか調べる

また検索ボリュームは問題なくても商材があるかどうかをASPで調べなければいけません。

 

ASPとは

ASPとはアプリケーションサービスプロバイダーの略で、アフィリエイトの商材をまとめて扱っているサイトになります。

サイトに登録してアフィリエイトリンクをブログに貼り、そこから購入などのアクションが発生したときにアフィリエイターにお金が入ってくるという仕組みになります。

 

ASPは最低限以下をチェックしてみると良いです!

 

必ずチェックすべきASP
A8.net(エーハチネット)→審査なし 超大手!アフィリエイターで登録してない人はいない
もしもアフィリエイト →審査なし 有名ASP!こちらも殆どの人が登録!スクール系が多い
バリューコマース 旅行系、ショッピング系の商材が強い!
afb(アフィb) →審査はあるが簡単 女性系の商材が強い!

 

調べ方はまずそれぞれのASPに登録して後は検索するだけです!

 

A8、もしもアフィリエイトの登録方法はこちらの記事がわかりやすいです!

【図解】A8の登録フロー徹底解説!

【図解】もしもアフィリエイトの登録完全ガイド!

 

アフィリエイトブログのテーマが決まらない時の決め方

 

それではいよいよ、アフィリエイトブログのテーマ・ジャンルが決まらない時の絞り方を紹介します。

 

先ほどお伝えしたブログのテーマ選びのポイントを踏まえ、みなさんも一緒に考えながら読み進めていってくださいね!

 

アフィリエイトブログのテーマの決め方:ジャンルを決める8つの質問

 

テーマを絞りたい時は、まず次の8つの質問の答えを考えてみてください。

 

テーマを絞る8つの質問

  • 自分が興味のあること・好きなことは何か?
  • 自分が人より得意なことは何か?
  • 何か結果を出したことはあるか?
  • 人から感謝された経験はあるか?
  • これから頑張ろうと思っていることは何か?
  • 大きな問題に直面したことはあるか?
  • コンプレックスはあるか?
  • 変わった趣味だね!と言われたことはあるか?

 

答えを考えてみて、

「このテーマでずっと記事を書き続けられそう!」

と思えるものを選べば大丈夫!

 

基本的には自分の好き・興味でテーマを決めれば問題ありませんが、

それに「得意なこと」や「結果・実績」が重なれば、同じテーマを選んだ他のブロガーと比べて優位に立てる可能性がありますよ。

 

そして自分の興味や得意をブログテーマとして決めた後、ASPのサイトを見て紹介できそうな商材があるかチェックしてみましょう。

 

そこで紹介できそうな商材があるとわかれば、ひとまずそのテーマで記事を書き始めてみてください。

 

以下詳しく見ていきますね。

 

自分の興味のあること・好きなことは何か?

 

記事を書き続けられるよう、単に興味のあるテーマや好きなテーマで書くのがおすすめです。

 

先ほども少し触れましたが、全く興味がないテーマで執筆するのはちょっとつらいです。

 

記事を書き続けるって具体的にどうすればいいの?

 

これについては、たとえば料理が好きであればキッチンツールに関するブログなんかも書けますよね。

キッチンツールにこだわりのある方が、アフィリエイトでキッチン用品Aを売りたいとしたら

  • キッチン用品A 口コミ
  • キッチン用品A メリット
  • キッチン用品A 料金

 

といった、様々な検索キーワードを意識した記事を書き続けていくのがアフィリエイトのよくあるやり方です。

 

あなたがもしキッチンツールに興味があれば、こうした記事を色々な商品名でたくさん書いていけますよね。

 

もちろん「キッチン用品A」に関連するものだけでなく、

  • 食洗機 手入れ 簡単
  • カトラリー おしゃれ おすすめ

 

といったように、キッチンツールに関わる枠の中で様々な検索キーワードを無限に連想して記事を書いていくことも可能です。

もともと自分が興味のあるテーマなら、そこまで苦にならず記事をたくさん書いていけるはずです。

 

一度自分の興味をノートなどに洗い出してみると良いですよ。

 

自分が人より得意なことは何か?

 

記事に信ぴょう性を持たせてネタ切れを防止するために、自分が人より得意なことは何かを考えてみましょう。

 

もし書きたいテーマに関係する資格を持っている方なら、ブログのプロフィール欄や記事の冒頭にそれを書けば「このブロガーは信用できそうだ!」と読者も期待して読み進めてくれますよね。

またもとからテーマに関する知識量が多ければ、記事を量産していった時に新たな記事のネタも思いつきやすいです。

 

そんな才能ないんですけど…

 

と思った方も心配しないでください。

 

自分が人より少しだけ詳しい程度のことでも問題ありません。

 

なぜなら商品やサービスを購入しようと考えている時って、その道のプロではない友人や家族に「あの商品どうだった?」と聞くことがありますよね。

 

重要なのは、すべてがプロの意見である必要はないということ。

 

例えば釣りが趣味で釣り具を少しだけ持っている方でも、独自の視点で釣り具のレビュー記事なども書けるはずです。

「この道具は〇〇が××だから使いやすい」といったオリジナルのコメントをすることで具体性が増し、読者に有益な記事にすることができますよ。

 

また、もともと多少知識があるテーマなら、記事執筆の際に調べものが少なくて済むため、作業量も少なく済むというメリットもありますね

 

何か結果を出したことはあるか?

 

実績や結果をともなうものをテーマにするのは最強です!

 

これは「実績を根拠にその成果を達成するためにどうしたらよいか?」

といったHOWTOブログに生かせます。

 

説明に説得力があれば、読者も「こんな権威のある人が紹介する商品だし買ってみようかな」と思えるわけですね。

 

メモ

SEO対策において、サイトの専門性や権威性、信頼性はかなり重要です!

これら3つを合わせてEATと呼びます。

それぞれExpertise(専門性)・Authoritativeness(権威性)・Trustworthiness(信頼性)の頭文字をとったものですが、

EATの要素が強いサイトは検索順位が上がってきやすく、アクセスも集まりやすいです。

 

人から感謝された経験はあるか?

 

実績や趣味・特技がない人は、今までの人生で人から感謝された経験を思い出してみましょう。

 

人の役に立った経験を思い出すと、

今まで自分が気づいていなかった趣味や特技に気が付けるかもしれませんよ。

 

例えば「スマホの料金を安くするにはどうしたらいい?」と相談されたとして、

「それなら格安SIMを使うといいよ!」とアドバイスした経験があったとします。

 

格安SIMであれば、自分でそれなりにお得情報を集める力がないと契約までたどり着けませんよね。

 

そこから「もしかして自分はお得情報を集めるのが得意なのかも?」と気づくきっかけになるかもしれません。

 

情報収集が苦手な人の代わりに複雑な情報をわかりやすくまとめるのも立派な特技です。

 

今まで購入したサービスや商品の中で、

仕組みがわかりづらかったものをブログテーマにしてみるのも良いかもしれません。

 

これから頑張ろうと思っていることは何か?

 

これから頑張ろうと思っていることをそのままブログネタにするのもアリですよ!

 

資格試験の勉強や転職活動、子育てなど、何でもテーマにできますね!

 

ブログ読者の中には、結果だけでなく過程を知りたいと思っている人もたくさんいます。

成功するかわからないことでも問題ありません。

 

失敗談ならば赤裸々にそれを書くことで、読者も反面教師にして頑張ろうと思えるので役に立てますよ。

また頑張る過程を書くことで自分のモチベーションに繋がったり、ブログもネタ切れしづらいというメリットもあったりします。

 

結果にこだわらず、成長の記録を書くことが楽しいと思える人には向いているテーマですね!

 

大きな問題に直面したことはあるか?

 

過去に大きな問題に直面したことがあるかも振り返ってみましょう。

 

問題にぶつかった時、まずはネット検索で同じような経験をしている人がいないか探したことがある人もいるのではないでしょうか?

 

問題の内容にもよりますが、どうやったらその問題を解決できるか?をテーマにしたブログも成り立ちますね。

 

読者は解決策が欲しくて検索している人が大半。

 

解決手段として商品やサービスを紹介するブログを作れば、割とすんなりコンバージョンに繋がると言われています!

 

コンプレックスはあるか?

 

自分の身体でコンプレックスに感じている部分はありますか?

 

たとえば薄毛、毛穴、毛深い、胸が大きすぎor小さすぎ、などのお悩みです。

あとは子供の身長を伸ばしたい等。

 

こうしたお悩みを解消する商品の紹介ブログも王道です!

 

ただしコンプレックス系のテーマは少し難易度が高いと言われている点には注意です。

 

というのもコンプレックス系は身体に関わることなのでYMYLの健康に関係しやすいことや、

コンバージョンしやすいことから企業サイトがこぞって参入しているテーマだからです。

 

競合の中に企業サイトが少ない場合や、

独自の切り口でサイトを作っていく自信があるなら取り組んでみても良いかもしれませんね。

 

変わった趣味だね!と言われたことはあるか?

 

人より詳しいことをテーマにするのと少し似ていますが、

変わった趣味だね!と言われたニッチな内容をそのままブログテーマにするのも良いでしょう。

 

ニッチなジャンルは企業が参入しづらいので、個人ブログでも十分戦える可能性があります!

 

需要がないと思いきや、実は一部の層に熱烈な人気があったり

じわじわブームが来たりしている場合などは収益化ブログとして成り立ちます。

 

ただしニッチなジャンルだとそもそもの検索ボリュームが少ない可能性があるので、

普通にやっているだけだとすぐ収益化の限界値に達してしまいます。

 

キーワードを工夫するなどして、その趣味の人だけでなく一般の人も読者として取り込んでいくなどの作戦が必要です。

 

疑問:複数のブログテーマ・ジャンルを選ぶのはアリ?

 

アフィリエイトブログのジャンルを選べと言われても、なかなか絞り切れないという方もいらっしゃると思います。

 

そんな時は、関連度の高いテーマ2つくらいに絞ってみると良いですよ!

 

先ほどもお伝えしたように、ブログ作りではサイトの専門性がとても重要。

ところが全く関連性のないテーマをごちゃまぜにしてしまうとサイト評価の低下に繋がりかねません。

 

例えばこのサイトだったら、エンジニア×副業という2つのテーマを軸にしています!

 

エンジニアはフリーランスとして活動する人も多いので、「副業」というキーワードとも関連度が高いと評価されたのか

なんとか収益化に成功しています!

 

絞り込みが難しい人は、ジャンル同士の関連性を考えてテーマ選びをしていきましょう!

 

ASPのサイトやAmazonで紹介できそうな商材を探す

 

ブログのテーマをなんとなく決め終わったら、次にASPのサイトやAmazonなどをチェックし、自分のブログで紹介できそうな商品・サービスを探してみましょう。

 

無事に紹介できそうなものが見つかれば、ひとまずそのテーマに決めて良いでしょう。

逆に紹介できるものが全然無い、もしくはASPで案件があっても報酬が低すぎるものばかりな場合(成約1件で数十円など)は、そのテーマは考え直した方が良さそうです。

 

私もアフィリエイトを始める前は知りませんでしたが、世の中にあふれているものは意外とアフィリエイトがきっかけで広まった商品が多いこと多いこと…

 

おそらく大抵の場合、A8.netなどのASPかAmazonでブログのテーマに関連する商材が少なくとも3個くらいは見つかるはずです。

 

ここで、

 

実際に使ったことがない商品を紹介してもいいのか?

 

と疑問に思う方がいると思いますが、使ったことのない商品を紹介しているブロガーはたくさんいますよ。

もちろん使ったことがないのに「使った」「めちゃくちゃ良かった」など嘘や誇張表現を書いてはダメですが、客観的に見てオススメできる商品はガンガンPRしていきましょう。

 

ところでAmazonのアフィリエイト(Amazonアソシエイト)は審査が厳しいことで有名です。

 

よくブログ初心者さんからAmazonアソシエイトの審査に落ちてしまった…という声も聞かれますが、

初心者でも「もしもアフィリエイト」というASP経由であればAmazonと提携しやすいという秘密もあります。

 

使ってみる価値はありますので、登録がまだの方はチェックしてみると良いですよ。

 

Amazonアソシエイトの審査に落ちた人必見!今からできる対処法10選

ブログテーマが決まらない場合雑記じゃダメなの?

 

さて、ここまでブログのテーマの絞り方をチェックしてきましたが、それでもまだ

 

テーマ決めに悩んでしまう…

この際雑記ブログじゃダメなのかな?

 

と感じている方もいるかもしれません。

 

そんな方のためにまずお伝えしたいのは、基本的には特化ブログのほうがおすすめです。

ただし、どうしても決まらなければ雑記ブログでやっていくのも一つの選択肢となります。

 

ブログのテーマは何かに特化させるのが基本

 

再掲ですが、ブログのテーマはできるだけ何かに特化させたほうが良いです。

 

理由は(おそらく)検索エンジンからブログに対する評価が上がりやすいから。

 

私は雑記ブログ×1、特化ブログ×1の計2サイトを運営しているのですが、

「特化ブログはほぼ更新していないにも関わらず、読者の滞在時間・ドメインパワーともに特化ブログの方が良かった」という少し不思議な事実が判明しています(笑)

※個人的な経験談で、全員がこうなるとは限りません。

 

特にアフィリエイトブログの場合、一つのテーマで検索上位を狙っていくためには検索エンジンのGoogleに

「このサイトは〇〇について専門性があるサイトなんだな」と認識させていくのが基本です。

 

サイトに専門性があると、一般的にそのジャンルでの順位が上がりやすくなると言われているため、この点でも特化ブログは有利ですよね。

 

どうしても決まらなければ雑記ブログもあり

 

どうしてもテーマが決まらなければ、個人的にはひとまず雑記ブログでスタートさせるのもアリだと思っています。

 

金額はそこまで大きくないですが実際に私も雑記ブログで収益化できていますし、雑記ブログはオワコンというほどではありません。

 

雑記ブログの利点は、色々な案件の記事を好きなタイミングで書いていける点です。

 

雑記ブログであれば「今日はフライパンの記事。明日はプロテインの記事。」といったように、興味のあることをつまみ食いしながら書けるため、ネタ切れしづらく飽きづらいです。

 

どのようなブログテーマにすべきかわからない場合は一旦複数テーマの雑記ブログで始めてみて、徐々に軌道修正してテーマを絞っていくのも一つの手段です。

 

色々なジャンルの記事を書いているうちに読者にヒットする記事が出てくると、どのような方向性でブログを運営していけば良いかわかるようになるかもしれません。

 

アフィリエイトブログのテーマ・ジャンル決定後にやること

 

アフィリエイトブログのテーマ・ジャンルが決まったら、いよいよブログ制作に取り掛かる準備ができたということですね!

 

そこでこれからブロガーを目指す方向けに、ブログの始め方をおさらいしておきます。

 

ブログの始め方

  1. ブログのテーマを考える
  2. レンタルサーバーを借りる
  3. WordPressブログを作成する
  4. ASPに登録する
  5. ブログ記事を書いてASPの広告を貼る

 

今①が終わったところですので、次はレンタルサーバーを借りる段階へステップアップしましょう!

 

レンタルサーバーを借りれば、ブロガー御用達のWordPressブログが使えるようになりますよ。

WordPressブログの良いところは、デザイン自由・オプション機能もつけ放題でSEO対策もしやすい点。

 

まだどの会社で契約するか決めかねている方がいれば、

ロリポップ!というレンタルサーバーなら月額220円から利用できるので安くてオススメ。

 

ブログの詳しい収益化の方法やロリポップの利用方法は下でも解説していますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。

 

ブログで稼ぐために大事なポイントがわかります!

副業ブログの始め方! 月5万稼ぐのに必要なこと&注意を全解説

 

ロリポップの詳細を知りたい人はこちら

【初心者向け】ロリポップでWordPressブログの始め方を解説

 

ブログのテーマは興味×得意(実績)で決めるとベスト!

 

本記事ではブログのテーマが決まらない方向けに、テーマの決め方を解説してきました。

 

まとめてみると、ブログのテーマは興味のあることや得意なこと、実績を掛け合わせて決めるとベストです。

 

ただしYMYLジャンルや需要がなさすぎるテーマはあまりおすすめできません。

 

もしもテーマが決まらない場合は雑記ブログで始めてみて、後からブログの方向性を調整していくのも良いでしょう。

 

本記事が困っていた方の助けになれば幸いです!

 

当ブログでは他にも副業ブログ関連の記事も多数執筆していますので、興味のある方は読んでいってくださいね。

ブログアフィリエイトはオワコンなのか?現役副業ブロガー語る

アフィリエイトは超危険性あり!6つのリスクを知って安全に始める方法

© 2024 エンジニア副業道場 Powered by AFFINGER5