ブログを収益化する方法を学ぶ

複数ブログのメリットデメリット!始めるべきかわかる4つの質問

 

こちらは複数ブログを作るべきか悩んでいる人に向けた記事となります。

 

記事監修者:オザック

年収1000万超、Web開発を生業にしていて9年以上のオザックです!

某有名R社で働き、副業も含めて個人事業主で関わってきたプロジェクトは20以上。

2021年に始めた当副業ブログは1年半で約月10万の収益に到達!

 

当サイトでは初心者ブロガーに向けた副業ブログ収益化方法を継続的に発信しています。

基礎知識から応用レベルの知識まで、すべて無料で身に付けられます。

ぜひ読み物代わりにブックマークしていってください!

 

オザック
こんにちは。副業ブログでまもなく月収10万に到達するオザックです!

 

収益化ブログを運営してしばらく経つと、

もう一つブログを作ってみようかな?

と感じることがありますよね。

 

複数ブログをうまく運営すれば、収益も倍になっていくのでは?

今のブログはほぼ完成形に近づいたし、新しいジャンルのブログを始めてみたい!

 

といった気持ちも非常によくわかります!

 

オザック
ですがブログを作ったことがある人ならご存知の通り、1サイト運営するだけでも結構大変ですよね。

 

複数ブログに手をつけて本当に大丈夫なのかな?

ちゃんと収益化できるのかな?

 

という疑問をお持ちの方も多いと思うので、

本記事では複数ブログを運営するメリットやデメリット、そして実際にやってみてどうだったか?

といったことにお答えしていこうと思います!

 

メインブログを除き、3つブログを立ち上げてみた経験から感じたことですのできっと参考になるはずです!

 

当ブログの収益推移です!

一年半のアフィリエイトの確定報酬額

 

いきなりですが、この記事の結論は以下の通り。

 

記事の結論

  • 慣れてきたら複数ブログを運営するのはOK
  • ただし最初は一つのブログの収益化に集中したほうが良い
  • 副業の場合せいぜい個人では2ブログが限界

 

ブログをこれから伸ばしていきたい人のお役に立てる内容にしてみました。

ぜひサイトごとブックマークしていってくださいね。

 

ブログの収益化のコツがわかります!

おすすめのブログ収益化12選!初心者が稼げる収益化方法です

ブログの収益化は難しい!5つの理由と解決のコツを実体験を元に解説

 

ブログを複数作るメリット

 

まずは実際に複数ブログを作ってみてわかったメリットはこちら。

 

プラス面はやっぱり収益面、そして経験値アップに繋がるところでしたね!

 

複数ブログを作るメリット

  1. 収益化を加速できる
  2. リスク分散になる
  3. 実験できる
  4. サテライトサイトにできる
  5. 仕事に生かせる
  6. 複数ブログはお得

 

複数ブログで収益化を加速できる

 

複数ブログを立ち上げる第一のメリットは、収益化を加速できる点。

 

オザック
ひとつのブログで収益化に成功したうえで新たなブログを増やせば、さらなる収入アップが期待できますね!

 

100記事弱のほぼ放置中のサブブログの方からは毎月平均5,000円~1万円ほどが発生していて、良いお小遣い稼ぎになっています。

これで毎月数回ランチが無料で食べられると思うとかなり嬉しいです!!

 

時期によりバラつきはありますが、サブブログで取り組み中の楽天アフィリエイトの報酬だけでも、以下のように1年半近く継続して成果が発生中です。

 

複数ブログを運営するメリット

 

副業でやっていることもあり、あまり時間が割けないのが少し悔しいのですが

しっかり時間をかければ収益源を量産できる可能性があるのは夢がありますよね。

 

オザック
流行に左右されないブログネタを選定し、最小限のメンテナンスで今後も収入源を増やしていけたらなと思っています!

 

複数ブログはリスク分散になる

 

複数ブログを運営することでリスク分散にも繋がります。

 

ブログの主なリスクと言えば、流行り廃りやアップデートで検索エンジンにジャンルごと潰されてしまうことですよね。

 

お金や健康に関わるYMYLジャンルも、ひと昔前は個人ブログで戦えていましたが今ではかなり厳しい状況。

今後も他ジャンルで同じようなアップデートが起こる可能性は否めません。

 

僕自身も

  • 旅行系
  • 食品・雑記系
  • 英会話スクール系

と言った風に全く違うジャンルでブログを作っています。

 

万一メインブログがジャンルごとダメになった場合でも、別のサイトがあれば収入源が残るのでリスク分散になりますね。

 

複数ブログがあれば実験できる

 

複数ブログを始めれば、メインサイトとの比較テストができ実験に使えます!

 

例えば、

  • 他ジャンルに取り組むとどうなるのか?
  • CVしやすさはどうなるか?
  • 滞在時間はどうなるのか?
  • 直帰率はどうなるのか?

などですね。

 

僕の場合メインは特化ブログですが副サイトを超特化ブログにしたところ、ネット上に情報が少ないためか滞在時間はかなり高くなりました。

記事数が50未満と少ないのに直帰率もかなり低く、検索1位を取りやすいなど新たな発見がありましたね。

 

もちろん超特化だと検索ボリューム自体が少ないので課題はありますが、

この発見をメインサイトのキーワード選定などに生かすこともできるな~と実感しているところです。

 

副サイトをサテライトサイトにできる

 

メインサイトと同ジャンルで新たにブログを作るなら、サテライトサイトとして利用できますよね。

 

オザック
悪く言えば自演リンクなのでやりすぎは禁物です!

 

サテライトサイトとは?

サテライトサイトとは、メインサイトの被リンクを増やす目的で作られたものです。

全く関係のないジャンルのサイトから被リンクを得てもGoogleに不審がられるうえサイトの評価も上がりづらいので、

同ジャンルのサテライトサイトを自分で作り、そこからメインサイトに被リンクを送りドメインパワーを上げる方法をとります。

 

上級者向けの方法ですが、やりすぎるとGoogleからのペナルティに繋がるリスクもありますね。

そこで自演リンクだと思われないよう、メインサイトとは別のレンタルサーバーを追加契約してサテライトサイトを作る人もいますよ。

 

ドメインパワーアップというメリットがあるサテライトサイトですが、

メインブログと同ジャンルで取り組むためリスク分散にならない点は覚えておきましょう。

 

複数ブログ運営で仕事に生かせる

 

複数ブログを運営すると、仕事に生かせることもありますよ!

 

オザック
直接的なメリットではありませんが、めぐりめぐってプラスに繋がるとイメージしてもらえればと思います。

 

当ブログのライターさんが転職活動中だったのですが、

複数ブログを運営した経験を活かし正社員でレポート執筆・メディア作成の仕事をゲットできたそうです!

 

ちなみに就活中は複数ブログの運営から、以下をアピールしたとのこと。

  • 大量の記事執筆経験=わかりにくいことを噛み砕いて人に伝えるスキル
  • 色々なサイトを比較分析し、収益アップのためPDCAをまわした経験
  • 収益発生のため主体的に動く力

 

1サイトの収益化経験だけだと「たまたまでしょ?」と突っ込まれる可能性があるものの、こちらは複数ブログでの比較経験があるからこそアピールできる内容です。

当然ブログ経験だけをアピールしたのではないらしいですが、面接ネタの一つとしては十分有効だったようです。

 

オザック
僕自身フリーランスも会社員も経験しているのでどちらの良さもわかりますが、

最近は安定を求め会社員最強説を唱える人も一部には出てきていますよね。

 

色々なブログを作って経験を積んでいきたいものの、その後はどうしていこう…と悩んでいた人がいれば、転職に生かしてしまうのも良さそうです!

 

複数ブログがあるとお得

 

複数ブログを持つとお得なこともあります。

 

複数ブログでお得になること

  1. WordPressの有料テーマを使いまわせる
  2. サブドメインを使えば追加コストゼロで作れる

 

WordPressの有料テーマを使いまわせる

 

WordPressの有料テーマを持っていれば、2つ目のブログでも使いまわせます。

 

ちなみにこのサイトではAffingerを使用していますが、他人のサイトで使ってもらう等の規約違反をしなければ複数ブログで使用可能!

JINなどの有料テーマも個人利用の範囲内であれば複数ブログに使えるようですね。

 

また使い勝手のわかる有料テーマを再利用できれば、新サイトを作る手間もそれほどかかりません。

 

サイトを増やせば有料テーマ代も実質半額(もしくはそれ以下)みたいなものなので、ブログが増えていくほどお得に感じられるかもしれませんね。

 

Affingerを辛口レビューしてみました

【1年で月5万】Affinger6の評判レビューとデメリットも暴露

 

サブドメインを使えば追加コストゼロで作れる

 

レンタルサーバーを借りてブログを運営している人なら、サブドメインを使えば追加コストゼロでサイトを量産できます。

 

通常WordPressブログを作りたいと思ったら、新規ドメインを契約する流れを思い浮かべる方も多いはず。

 

オザック
新規ドメインを借りるのも年間1,000円~数千円かかるので、少しためらう気持ちもありますよね。

 

ですがサブドメインなら契約済みのドメイン(メインブログのドメイン)を使えるので、追加の費用をかけずに新しいブログを作れるんですよ!

 

メモ

サブドメインとは、ドメインの前に任意の文字列を設定して作ったURLのこと。

当サイトを例にすると、「https://〇〇〇.technolog.jp」という形式のページはサブドメインを使っているということになります。

 

サブドメインはレンタルサーバー各社の管理画面で無料で作成できますが、自分の契約しているプランが対応しているか確認してみると良いでしょう。

※レンタルサーバーのプランによってサブドメインの作成可能数は異なります。

 

収益化ブログをこれから作っていきたい人はこちらもチェック

【超簡単】WordPressブログの始め方! 失敗せずに出来る

 

ブログを複数作るデメリット

 

次は複数ブログを作るデメリットについても触れていきます。

 

複数ブログを作るデメリット

  1. メンテナンスが大変
  2. メインブログが中途半端になる可能性がある

 

オザック
デメリット自体は多くないですが、一つ一つが結構効いてくる印象ですね・・・

 

複数ブログを作るとメンテナンスが大変

 

メインブログを運営しつつ、ほかのブログも運営するのはかなり大変です。

 

オザック
単純に手間が二倍になるので、時間の確保が課題になります・・・。

 

僕は合計4つブログを作ってみましたが、副業しながらのサイト運営なのでメンテナンスができるのはせいぜい2つが限界でした。

 

残り二つはほぼ放置で「収益発生したらラッキー」な状態になってしまっています。

 

オザック

そちらは2~3か月に1回、2,000円~3,000円発生するかどうかという成果状況なので、

結局安定した収益源としてはカウントできないですね…

 

あとは更新するだけで良いのですが、本業があるとキーワード選定や記事執筆になかなか手が回らずもったいなかったと思っています。

 

メインブログが中途半端になる可能性がある

 

複数ブログを立ち上げることで、メインブログが中途半端になってしまう可能性もありますね。

もちろん両立されている方もいるはずですが、基本的にメインブログで成功体験を積んでから副サイトに取り組むのが理想です。

 

オザック
メインブログの収益が安定していれば良いものの、どちらも伸びきらずに終わってしまったら困ります!

特に副業ブロガーなら時間も限られるので、私生活との兼ね合いを考えた方が良さそうです。

 

ちなみに副業ブログ界のヒーロー・ふまさんの場合、2サイト目を作り始めたのはブロガーになって3年後とのことです。

 

このブログのライターさんも複数ブログをやっていますが、立ち上げたのはやはりブロガーになって3年経ってからだそう。

 

オザック
ブログ立ち上げの流れや収益の安定を理解・実感できるまで、ある程度時間が必要ですよね。

 

複数ブログを作るべきか判断する方法

 

ラストは複数ブログを作るべきか迷っている人のために、

今新しいブログを立ち上げるべきかわかる4つの質問も挙げていきますね!

 

複数ブログが必要かわかる4つの質問

  1. メインブログの収益は安定しているか
  2. 作業時間を確保できそうか
  3. 複数ブログの管理に熱量を維持できそうか
  4. 収益化までの道筋を立てられるか

 

メインブログの収益は安定しているか

 

オザック
まず第一に、あなたのメインブログの収益は安定していますか?

 

メインサイトが安定していれば、副業ブログの立ち上げでメインサイトの更新ペースが多少落ちても収益を維持しやすいですよ。

 

一方立ち上げたばかりのメインサイトの収益が少なく、

「なんとなく新しいブログも作ってみたいから」といった理由であれば現段階では複数ブログは避けた方がベター。

 

目安としては、継続して1年ほど3万円以上の収益が発生しているかどうかがボーダーラインになってくるでしょう。

 

まずは3万の収益を目指したい人はこちら

一般人のブログ収入の平均は?月3万の収益を出す方法

 

複数ブログの作業時間を確保できそうか

 

オザック
次に、2ブログ目以降の作業時間は確保できそうですか?

 

実際に複数ブログを運営してみると、管理がかなり大変なことがわかります。

 

立ち上げ当初は記事執筆だけでなくカスタマイズやプラグイン設定など細かい作業もあり、

早く記事を書いて公開したいのに先に進めない!というジレンマを抱えることも。

 

睡眠不足にもなりがちです。

 

本業もある人は仕事に支障が出ては意味がないので、自分のライフスタイルとも相談して始めるべきですね。

 

複数ブログの管理に熱量を維持できそうか

 

オザック
3つ目に、管理サイトすべてに一定の熱量が向けられそうですか?

 

新しいブログを始めると楽しくなってそちらに意識が向かいがちですが、メインサイトの評価が落ちては本末転倒です。

 

もちろんブログに割ける時間が限られている場合、副サイト更新中は多少メインサイトの更新ペースが落ちてしまうのは仕方ありません。

ただしSEOの観点からもサイトの更新頻度は重要なので、いきなり更新ゼロにするのはリスキーです。

 

オザック
一応僕の例も参考までに挙げておきます!

 

副サイト作成前 メインサイト:3~4記事更新/週

副サイト作成後 メインサイト:1記事更新/週

副サイト:3記事更新/週

 

複数ブログを作るなら、メインサイトの更新も並行して進めていくようにしましょう!

 

収益化までの道筋が立てられるか

 

オザック
最後に、自分で副サイトの収益化までの道筋が立てられますか?

 

ブログを立ち上げる時には

  • キーワードボリュームやジャンルのポテンシャルチェック
  • ASPの案件チェック(報酬単価や承認率)
  • 競合調査

などやることが色々ありますよね。

 

オザック
つまり収益化のイメージを作ることが大事!

 

過去にメインブログでしっかり収益を安定させた経験があり、

副サイトで収益を上げる見通しが立てられる人なら複数ブログを始める価値は十分あります!

 

逆になんとなく始めたいだけでは失敗の可能性アリです。

 

メインサイトの収益がイマイチなら、それは収益化の方法がしっかり理解できていないということ。

 

実験的な方法も一部で試しつつも、

すでに成功した方法を副サイトでも試すほうが時間をムダにしなくて安全です!

 

ブログのジャンル選定の方法がわかる!

【稼げるジャンル一覧あり】ブログテーマが決まらない解決法3つ

 

複数ブログを運営するなら2サイトまでが目安

 

以上、複数ブログを立ち上げた経験からメリット・デメリットや、

「今複数ブログを始めるべきか?」がわかる問いをお伝えしてきました。

 

複数ブログが必要かわかる4つの質問

  1. メインブログの収益は安定しているか
  2. 作業時間を確保できそうか
  3. 複数ブログの管理に熱量を維持できそうか
  4. 収益化までの道筋を立てられるか

 

オザック
体感的には、複数ブログを運営するなら2サイトまでにするのがオススメです。

 

僕自身ブログを色々作ってみて、メンテナンスや更新の時間が圧倒的に足りないのを実感しました。

色々やりたい気持ちはわかりますが、まずはメインサイトに集中すべきで、副サイトは焦って始める必要はありません。

 

また副サイトを立ち上げるなら、少なくともメインサイトの収益が安定してからにしたほうが良いですね。

 

オザック
当ブログでは収益化に役立つ情報を他にも発信していますので、よければ関連記事も読んでいってくださいね!

 

ブログの収益化のコツがわかります!

おすすめのブログ収益化12選!初心者が稼げる収益化方法です

ブログの収益化は難しい!5つの理由と解決のコツを実体験を元に解説

 

© 2024 エンジニア副業道場 Powered by AFFINGER5