読者別アクセス状況(2011/02)
2011年2月の本サイトへのアクセス状況を取りまとめました。Android端末の普及が進んだためか、グーグルのマーケティングが功奏したのか、Google Chromeのシェアが伸び続けています。今後、スマートフォンやタブレット端末の新機種発売に伴い、さらに加速するかもしれません。
ブラウザシェア
① Internet Explorer | 37.81%(前月比 : 97.07%) |
---|---|
② Firefox | 21.51%(前月比 : 100.23%) |
③ Google Chrome | 18.87%(前月比 : 108.26%) |
④ Safari | 9.46%(前月比 : 106.05%) |
⑤ その他 | 12.35%(前月比 : 93.42%) |
本サイトに関して、ここ最近のシェア増加率を見るとGoogle Chromeの独り勝ちといった状況が続いています。IEはもちろん、Firefoxからの乗り換えユーザも多いのかもしれません。グーグルはテレビCM等でもファッショナブルなアイディアを打ち出し、マーケティング効果が現れているのかもしれません。
IEバージョン情報
① Internet Explorer 8 | 67.34%(前月比 : 97.93%) |
---|---|
② Internet Explorer 6 | 16.36%(前月比 : 102.44%) |
③ Internet Explorer 7 | 15.10%(前月比 : 104.28%) |
④ Internet Explorer 9 | 1.10%(前月比 : 141.03%) |
⑤ その他 | 0.1%(前月比 : 1000.00%) |
IEのバージョンについては、少々好ましくない状況となりました。IE8がシェアを落とし、IE6やIE7の数字が若干上昇しています。2月に関しては読者層に微妙な変化があったのかもしれません。要因としては、日本でのFacebookの知名度急向上や本サイトリニューアル、Samsung Google Nexus Sの販売が考えられます。
人気記事ベスト10
- 注目タブレット端末機能比較
- 無料プログラムエディタ「Aptana Studio」の日本語化
- 個人向け無料クラウドコンピューティング
- 最新スマートフォン機能比較
- iPhone 4 – おしゃれなケースの販売サイト
- iPhoneとGMAIL/連絡先/カレンダーを同期
- EPS・AIファイルを別の画像形式に変換する方法
- Outlook 2003 から Windows Live Mail への移行
- 無料オンラインストレージ – Dropbox vs Nドライブ
- Samsung Google Nexus S SIMフリー(送料無料)
人気記事に大きな変動はありませんでした。この2ヶ月程の間、タブレット端末関連記事が注目を集めているようです。iPad 2やAndroid搭載の新機種が春にかけて発売されることもあり、その流れを受けているのでしょう。本サイトにて先月発売を開始したSamsung Google Nexus Sもお陰様でご好評をいただき、在庫分は完売致しました。現在、受注お取り寄せとなっておりますので、ご希望の方はオンラインショップよりご購入ください。
3月以降は、スマートフォン市場で大きな動きが見られそうなので、最新情報を中心にレポートさせていただきます。
(Visited 72 times, 1 visits today)