かの超有名ASPのもしもアフィリエイトを使って長らく経ち、
今ではブログライフで貴重な収入源を生み出してくれる欠かせないサービスだな~と感じている日々です。
ところで同じようにブログを始めようと思っている方は、こんな疑問を感じたことはありませんか?
と…。
良く考えれば、どのサイトでももしもアフィリエイトは「使いやすい!」と激推しされています。
しかしオススメされればされるほど、
「本当にお金は振り込まれるの?」
「あとから何か詐欺的な請求が来たりしないの?」
と不安になってしまう気持ちもよくわかります。
そこで本記事では、もしもアフィリエイトを長年使ってわかった本当の危険性は何なのか?を解説します。
危険を回避し、安全に利用する方法もわかりやすく解説していますので、
アフィリエイト初心者さんはぜひ最後まで読んでいってくださいね。
結論を先に言っておくと、もしもアフィリエイトを3年以上使ってますが危険性を感じたことはありません。
この記事の概要
- もしもアフィリエイトを使って危ないと思ったことはない
- 報酬は問題なく振り込まれる
- 怪しい手紙などが自宅に届くことはない
- まじめにブログを書く人なら安全に利用できる
2分で登録可能
目次
もしもアフィリエイトが危ない説が浮上
もしもアフィリエイトが本当に危ないと言われているのか調査するため、
Google検索で「もしもアフィリエイト」と入れて調べてみます。
すると、他の関連するキーワードの欄にはしっかりと
もしもアフィリエイト 危ない
の文字が。
しかも一番左上の結構目立つところに表示されており、もしもアフィリエイトの危険性を感じている人が多いことも伺えますね。
ASP登録に興味があって「もしもアフィリエイト」と検索したはずが、
こんな検索結果を見つけたら不安になってしまいますよね。
2分で登録可能
もしもアフィリエイトを3年以上使った私は危ない目に遭ったことはない
私は2018年からもしもアフィリエイトを使っています。
それから3年以上使い続けていますが、結論として危ないと思ったことは一度もありません。
個人的にもしもアフィリエイトが信用できると思った理由は3つ。
もしもアフィリエイトの良い点
- 報酬がしっかり振り込まれる
- 運営のレスポンスが丁寧
- 広告のクリック数や報酬の明細も詳しく見ることができる
以下詳しく見ていきますね。
もしもアフィリエイトを使ってよかった点1:報酬はしっかり振り込まれる
もしもアフィリエイトでは、アフィリエイト報酬が発生すれば毎月決まった時期にしっかり振り込まれます。
ブロガーがASPを利用するうえで一番大事なのは、何と言ってもやっぱり報酬ですよね(笑)
ちなみにもしもアフィリエイト報酬は基本的に月末に振り込まれます。
振込手数料が無料なのも嬉しいです。
メモ
もしもアフィリエイトでは報酬が1000円になると振り込まれます。
(住信SBIネット銀行なら1円からでも振り込み可能)
海外口座など一部の銀行口座をのぞき、ほとんどの銀行口座を振込先口座に指定できますよ。
ひとつだけ難点があるとすれば、振込は報酬が確定した月の翌々月末になるところ。
報酬確定~振込まで時間がかかってしまうところは惜しいですが、
スケジュール通り正しく振り込まれるのは信用できるサービスと言えそうですよね!
ちなみに、
と切羽詰まっている方は、もしもアフィリエイトのセルフバックを利用してみると良いですよ。
セルフバックとは、ASPの広告に自分で申し込んで報酬をもらうこと。
(もしもアフィリエイトでは「キャッシュバック」という名称になっています。)
やはり振込には報酬確定から翌々月まで待つ必要はありますが、無料会員登録するだけで数百円もらえたりします!
色々なセルフバック案件に登録したい方は、あわせてA8.netもチェックしておくのがおすすめ。
(こちらも登録は無料)
クレジットカードの無料発行なら報酬が数千円に設定されているものがあるので、金欠ぎみの方は試してみてくださいね!
2分で登録可能
関連記事
【2分でOK/図解】もしもアフィリエイト登録3ステップと使い方解説
もしもアフィリエイトを使ってよかった点2:運営のレスポンスが丁寧
もしもアフィリエイトは運営のレスポンスが丁寧です。
また、しばらく使っていると担当者が個別に案件情報を教えてくれることもあります。
内容は案件によって異なりますが、
「報酬アップするのでもっともっとPRしてもらえませんか?」
「商品提供するので記事を書いてもらえませんか?」
といった連絡が来たことがありました。
担当スタッフさんにもよりますが個別に連絡が来るようになるとより丁寧さ、フレンドリーさは感じられました。
特に報酬アップは一気に数千円上乗せを打診してくれることもあるので、「これが噂の特単(=特別単価)か!~」と嬉しくなりましたね。
ASPの運営って大丈夫なの?と心配している人も、安心して利用できるのがもしもアフィリエイトです!
もしもアフィリエイトを使ってよかった点3:広告のクリック数や報酬の明細を詳しく見られる
もしもアフィリエイトでは自分のブログの広告がクリックされた数や報酬などの明細も詳しく見ることもできます。
そもそもアフィリエイトはあなたのブログなどを経由して、サービスの申し込みがあると報酬が発生する仕組みです。
それゆえ、
- 自分のブログに貼った広告がどのくらいクリックされているか?
- クリックされたうちどのくらいの割合で成約しているのか?
は、ブロガーならばぜひ気にかけておきたいポイントです。
もしASPで広告をチョイスして掲載しても、クリック数や成約率が不透明だと不信感を覚えてしまいますよね。
しかしもしもアフィリエイトならこうした数値もレポート機能から確認可能。
もしもアフィリエイトの広告は、自分のブログでどのくらいの効果を発揮しているか確認できるのも安心できる点ですね。
ポイント
もしもアフィリエイトでは、報酬はスケジュール通りに振り込まれますし、運営のレスポンスも丁寧。
広告の明細レポートも閲覧でき、安心して利用できます!
2分で登録可能
もしもアフィリエイトが危ない説の出どころを予想
私が使ってみた感覚では、もしもアフィリエイトは特に危なくない印象だったことはお分かりいただけたと思います。
が、しかし。
火のないところに煙は立ちませんよね。
私ももしもアフィリエイトの回し者をやっているわけではないため(笑)
一体なぜ「危ない」と言われるようになったのか考えてみたいと思います。
もしもアフィリエイト危険説1:そもそもアフィ自体が危ない?
もしもアフィリエイトが危ないと言われるのは、
そもそもアフィリエイト自体に「危険・怪しい」というイメージがあるからではないでしょうか。
ただアフィリエイトをやってみてわかったのは、どんな大手企業も多かれ少なかれアフィリエイトに関わっている可能性が高い点。
あまり具体的な案件名をここに書くと良くないと思うので具体名は挙げませんが、
もしもアフィリエイトには誰もが知る超有名ショッピングサイトやファッションサイトも広告を出稿しています。
またアフィリエイトがお金を生む仕組みは、
企業が各ASPに広告を出稿
↓
私たちブロガーがそれをブログに掲載
↓
読者が広告をクリックしてサービス申し込み
↓
報酬発生
という流れになっています。
これって結局、テレビ局にお金を払ってCMを放送してもらっているスポンサーとだいたい同じことですよね。
企業はブロガー(テレビ局)が宣伝してくれたお礼に報酬を支払っていると思えば、
アフィリエイトは別に怪しいビジネスではないことがわかると思います。
関連記事
アフィリエイトは超危険性あり!6つのリスクを知って安全に始める方法
もしもアフィリエイト危険説2:登録時に個人情報を入力させられるので危ない?
もしもアフィリエイトに登録する際、名前やメールアドレスだけでなく、住所などの個人情報も入力させられますね。
これも危ないと思われる一因ではないでしょうか。
アフィリエイト自体に怪しいイメージを持っていた方は、
住所なんか入力して大丈夫なの?
と不安になるのも無理はありません。
ただ、迷惑なDMが送られてきたり、実際に家に何か書類が届いたりといったことは一切ありません。
入力した電話番号に何か電話がかかってきたこともありませんよ。
これならアフィリエイトを始めたことを家族に秘密にしたい方も大丈夫ですね。
またもしもアフィリエイトの登録料や年会費は一切無料です。
自分の住所宛てに、もしもアフィリエイトから怪しい請求が来ることも絶対あり得ませんので、安心して利用できますね。
もしもアフィリエイト危険説3:すべての報酬が振り込まれるわけではないので危ない?
もしもアフィリエイトは、発生したすべての報酬が振り込まれるわけではない点に注意しましょう。
初心者ブロガーさんの中には、「報酬が発生したのに振り込まれなかった!」と感じている人も少なからずいるようなので、一応説明しておきますね。
実はアフィリエイトの報酬には発生→確定というプロセスがあり、これが勘違いを生みやすいです…
あなたのブログ経由で誰かがサービスの申し込みや商品購入をすると、それは「成果発生」としてASPに記録されます。
ただ、読者が広告をクリックして商品を購入したからといって、それが必ず成果となるかどうかはわかりません。
なぜなら読者が注文キャンセルしたり、商品を返品したりする可能性もあるからです。
もしくは初回注文でない場合は成果が却下されることもありますね。
案件によって条件は変わりますが、読者が有効な注文をして初めて発生した成果が確定するので、
発生報酬の一部が振り込まれない可能性がある点もあらかじめ知っておきましょう。
もしもアフィリエイト危険説4:登録サイトが審査落ちしてしまうので危ない!?
もしもアフィリエイトでは登録サイトが審査落ちすることもあるようです。
というのも暴力系のコンテンツがあるブログや、海賊版のマンガをアップするなど著作権違反などを犯しているブログは登録しても後から審査ではじかれるようになっています。
最初は一見問題なく登録できたように見えますが、こうしたサイトは規約上広告掲載ができません。
またコンテンツ内容が規約に引っかからなくても、ブログの記事数が4記事未満の場合も審査ではじかれるようです。
記事数が少ない状態でASPに登録したいなら、有名ASPのA8.netに先に登録しておくのが良いでしょう。
(こちらは特に審査がありません。)
あまりないと思いますが、コンテンツ内容に不安がある場合は一度サイト内容を見直してみると良いですよ!
そこまで厳しい内容ではないので、自分のブログと以下を照らし合わせてみてくださいね。
もしもアフィリエイトに登録できる条件
- 5記事以上投稿済みである
- 海賊版マンガや動画、コピペ記事など、明らかな著作権違反コンテンツをアップしていない
- 残酷・暴力系のコンテンツ(画像など)を呼び物にしていない
2分で登録可能
もしもアフィリエイトは規約通り使えば特に危ないところはない
以上、もしもアフィリエイトの危険性について解説してきました。
もしもアフィリエイトに登録したことで個人情報が悪用されたり、明らかに迷惑メールが来るようになったといった被害もないですね。
報酬も毎月末に決まって振り込まれますし、もしもアフィリエイトがあったことで生活にゆとりが持てる実感のほうが圧倒的に大きいです!
最後にもしもアフィリエイトを安全に使用するコツがあるとしたら、
ひたすら規約違反のないようまじめにブログ運営をすることです。
時々ブログ記事をコピペされた!という被害に遭っている方を見ますが、
一方コピペしてバレてしまった人たちはというと、漏れなく制裁を受けています。
違反があると通報されてASP各社からブロックされ、収入源を絶たれてしまう危険性もありますね。
不安を感じて登録を迷っていた方がいるようであれば、心配せずに登録してみて良いでしょう。
2分で登録可能
有名ASP各社の特徴を総まとめ!