レンタルスペース 水道橋・神保町

水道橋のコワーキングスペースおすすめ5選!レンスペ経営者が教える選び方のコツ

オザック


こんにちは。水道橋でレンタルスペースの管理者をしているオザックです。ビジネスパーソンが多い水道橋では、作業・打ち合わせ・会議などで、コワーキングスペースを利用する方が多いです。ここにはカフェやベンチャー企業のようなオシャレなコワーキングスペースが豊富にあり、利用時間も長めで非常に使い勝手が良いです。この記事では、選び方のポイントとおすすめのスペースを紹介します!

 

1 水道橋にコワーキングスペースはある?


水道橋は、学校やオフィスビルの多いアカデミックなエリア。学生やビジネスマンが多いので、コワーキングスペースも充実しています

水道橋エリアのコワーキングスペースを含めたワークスペースは、水道橋駅西口から徒歩10分圏内に多く、一人で気軽に立ち寄れるコワーキングスペースの他にも複数人でも使えるワークスペース大人数で使うセミナールームなどさまざまな部屋タイプがあります。

コワーキングとして使えるスペースには、セキュリティー面で安心して集中できる個室タイプもあれば周りに仕切りがなく不特定多数の人と空間を共有するオープンスペースの場合も。また料金体系によっては、月額会員制をとっておりドロップインできないところもあります

コワーキングスペースを選ぶときは、アクセス情報とあわせて、必要な設備が揃っているか、スペースタイプは個室かオープンか、ドロップインが可能かなどの項目もあわせて確認しましょう。ここから詳しく紹介します。

駅チカの個室でドロップインできるコワーキングスペースを探している方はこちらのレンタルスペースがおすすめです。

最短5分で予約完了!

rental lounge神保町&水道橋日大前を予約

 

2 失敗しないコワーキングスペース選びのポイント

料金プラン
コワーキングスペースの中には、ドロップインができない会員制(月額制など)のところも多いです。頻繁に水道橋エリアを訪れ作業場所を探すのであれば、月額契約をする方が安く済むこともありますが、そうでなければ単発の利用で十分。ドロップインが可能かどうかは事前に調べるようにしましょう。

スペースタイプ
コワーキングスペースは、一般的に個室(半個室の場合も)かオープンスペースのどちらかです。個室は、社外秘の情報を取り扱ったり、リモート会議をするときなど、情報漏洩防止の観点で安心。また周囲を気にせず作業に没頭したい人にもおすすめです。一方オープンスペースは、周りに他の人がいるのでプライベート感はありませんが、個室に比べると低コストのため手軽に利用できるのが嬉しいポイントです。

作業をするのに必要な設備があるか
基本的にWi-Fiや電源はどこのコワーキングスペースにもありますが、モニター、ホワイトボード、WEB会議カメラなど、その他の細かい設備には違いがあります

例えば、事業のアイディア出しをするためにホワイトボードが使えたり、リモートでの打ち合わせがある場合はWEB会議カメラが重宝します。これらは有料の場合もあるので、事前にチェックしましょう。

個室でドロップイン可能なコワーキングスペースを探している方はこちらのレンタルスペースがおすすめ。複数人で利用ができ、無料の備品が豊富です

最短5分で予約完了!

rental lounge神保町&水道橋日大前を予約

 

3 水道橋のおすすめコワーキングスペース5選

ここからは、コワーキングスペースとして使える水道橋のおすすめスペースを紹介します。

【月額のみ!オープンスペース&個室あり】ビズコンフォート 水道橋

住所 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-17-8 ドメス水道橋2F
アクセス 水道橋駅 徒歩2分
営業時間 24時間
定休日 なし
設備 WiFi、電源、モニター、ドリンクバー、無料プリンターなど
スペースタイプ オープンスペース
半個室
料金 < 会員料金 >
全日プラン:¥11,000〜/月
土日祝プラン:¥4,400〜/月
ライトプラン:¥2,200/日 + 1,650円/日
全拠点プラン:¥22,000〜/月
※入会金11,000円
※個室プラン:¥37,400〜/月は2024年11月現在満室
空き情報確認方法 下記予約サイトから申込み
https://bizcomfort.jp/tokyo/suidobashi.html

月額会員制のみのコワーキングスペースなので、よく水道橋エリアで作業場所が必要になる方におすすめです。このスペースは、24時間365日利用可能です。24時間営業のスペースは多くないので、早朝や夜中に作業をしたい方は必見です。

コワーキングスペース内には、オープンスペースにテーブル席・ソファー席が設置されています。プライベート感を重視したい方には半個室もあります。完全個室はありませんが、どこも席どうしの間隔が広く、仕切りも工夫されているため安心して快適に過ごせます。

ただモニターなどの備品はほぼありませんので、作業に必要な方はあまり向かないかもしれません。

いつでも使える全日プランが、月額11,000円。週末つかえる土日祝プランは、月額4,400円でお手軽です。初回のみ入会金無料で1日中使うことができるライトプランが2,200円で用意されているので、入会を検討している方はぜひ一度試してみるのをおすすめします。

その他の有料オプションとして、スペースの住所(東京千代田区)を法人登記につかえるので、これから起業をしようとしている方にもぴったりです。

 

【ドロップインOK!オープンスペース&個室あり】EXPRESSION 神保町 

住所 千代田区神田神保町2-20-6 恒倉ビルB1F
アクセス 水道橋駅 徒歩7分
営業時間 月火木金:9:00 - 19:00
水土:9:00 - 20:00
※初回はスタッフ常駐の10:00〜17:00に来店必須
定休日 日曜
設備 WiFi、電源、モニター、HDMIケーブル、充電ケーブル、ヘッドホン、複合機、スキャナー、ドリンクバーなど
スペースタイプ オープンスペース
個室(1〜2名)
打ち合わせスペース(4名掛け)
料金 <ドロップイン料金 >
・1時間 ¥660
・2時間 ¥990
・3時間 ¥1,320
・4時間 ¥1,650
・5時間 ¥1,980
・6時間 ¥2,310
・1DAY ¥3,300
※オープンスペース、個室(1〜2名)、半個室
※個室(1〜2名)、半個室は要事前予約

< 会員料金  >
・フルタイム ¥19,800/月
・オープンスペース ¥9,900/月
・モーニング&ナイト ¥10,000/月 など
空き情報確認方法 下記予約サイトから予約可能
https://expression-jimbocho.jp/

オープンスペースは、まるでカフェのようなおしゃれな空間。カウンタースペースにモニターが設置されており、利便性を意識した作業向きのスペースとなっています。他には、WEB会議用の個室(1〜2名用)が7室。打ち合わせスペース(4名掛け)が2つあり、どれも事前予約が必須。ドロップインでも個室・打ち合わせスペースが利用できて使い勝手が良いです。

電源・WiFiはもちろん、モニターやホワイトボード、複合機、スキャナーも無料で使えるので作業がはかどります。

ドロップインは1時間から利用が可能で、最初の1時間は660円。それ以降は1時間につき330円づつ加算される仕組みです。オープンスペース利用の価格としては平均的ですが、1〜2名用の個室もつかえることを考えるとリーズナブルです。

初回はスタッフ(常駐時間:平日10:00〜17:00)の案内が必須とうたっているサイトもあるので、初回利用が土日であったり、夕方以降の利用の場合は念のため事前に問い合わせすることをおすすめします。

 

【ドロップインOK!オープンスペースメイン】WACRÉ ワクレ

住所 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目1−1高橋セーフビル 5F
アクセス 水道橋駅 徒歩5分
営業時間 7:00 - 22:00
定休日 なし
設備 WiFi、電源、モニター、充電器、各種充電ケーブル、各種文房具、ドリンクバーなど
スペースタイプ オープンスペース
※個室(1人用)×3席あり
料金 < ドロップイン料金 >
・初回 ¥330 /30分
・延長 ¥190 /15分
※1日最大2,420円< 会員料金(個人)>
レギュラー ¥15,900 /月
ウィークエンド ¥5,500 /月
学生 ¥9,900 /月

< 会員料金(法人)>
¥16,500 /月(4人目以降 ¥13,500/月)
※すべて税込表記
※入会金無料
空き情報確認方法 予約不要
施設入り口に設置されているタブレットで事前登録なしですぐにチェックインが可能。

ドロップイン可能で、オープンスペースがメインのコワーキングスペースです。営業時間7:00〜22:00までと比較的長く、仕事前や仕事終わりにも重宝します。

内装は、おしゃれなデザインホテルのように洗練されています。テーブル席、カウンター席、ソファー席、ボックス席などその日の気分に合わせてつかえる、さまざまなタイプの席が用意されており、空いてさえいればどこでも座ることができます。人ひとりが立って入れるくらいコンパクトな個室ブース(3席)は、周りの人に聞かれたくない電話などに使えて便利です。

電源・WiFiに加えて、モニターやプリンターがあるのも嬉しいポイント。長時間作業をする人は、ドリンクバーや雑誌が置いてあるブレイクルームをリフレッシュに活用してます。

利用開始の最小単位は、330円/30分。本当に少しだけの隙間時間にも使いやすい料金設定です。30分以降は、15分単位で190円づつ加算されるので、退出時間をさほど気にすることなく滞在できます。

 

【ドロップインのみ!オープンスペースメイン】アクセアカフェ水道橋店

住所 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-9-18 TDCビル1階
アクセス 水道橋駅 徒歩1分
営業時間 平日8:00~22:00
土日・祝10:00~19:00
定休日 なし
設備 WiFi、電源、充電器、各種充電ケーブル、ドリンクバーなど
スペースタイプ オープンスペース
※個室(1人用)×2席あり
料金 <ドロップイン料金 >
通常料金
・30分 ¥396
・3時間パック ¥1,980
・9時間パック ¥3,850
※すべて税込表記
空き情報確認方法 予約不要
03-6272-6877
専用のアプリをダウンロードしてチェックイン

大手印刷会社が手がけるドロップイン専用のコワーキングスペースです。

1名用のテレワークブースが2席ありますが、それ以外はテーブル席とカウンター席のみのオープンスペース。店舗が小さいため席数も少なく、ひとり作業におすすめです

電源・WiFiの他にドリンクバーと有料のコピー機があります。モニターやホワイトボードなどはないので必要な場合には向きません。

利用には、セルフチェックイン・チェックアウトを採用しているため、専用のアプリのダウンロードが必須。利用料金もアプリ内で決済すると安くなりお得です。事前に登録を済ませてから向かうとスムーズです。

 

【ドロップイン・定期利用相談OK!鍵つき完全個室】rental lounge神保町&水道橋日大前

住所 〒101-0065 東京都千代田区西神田1丁目3-14(詳細は予約確定後に共有)
アクセス 神保町駅 A5出口 徒歩6分
水道橋駅 東口 徒歩5分
定員人数 最大12名収容可能(12名着席可)・広さ20㎡
予約可能時間 6:00〜21:00
定休日 なし
設備 電源、WiFi、モニター、プロジェクター、ホワイトボード、WEB会議カメラ、DVD/BDプレイヤー、充電器・コード類、簡易キッチン、電子ケトル、食器類 など
スペースタイプ 鍵つきの完全個室
料金 < ドロップイン料金 >
基本プラン
・平日:¥790 /h
・休日:¥1,500/h
※3h以上利用:¥50/h OFF
※5h以上利用:¥100/h OFF早朝プラン(6:00〜8:00)
・全日:¥300 /h
< 長期利用・定期利用 >
ある程度まとまった期間や毎月/毎週決まった曜日・時間帯での利用を希望する場合は、個別に相談が可能。期間や頻度にもよりますが、通常料金よりも安く利用することができお得です。
▼長期利用・定期利用の問い合わせ窓口はこちら
kohei.ozeki@giant-more.co.jp
予約期限 利用直前まで予約可能
キャンセルポリシー 手数料を引いた下記の金額を返金
・30〜11日前:40%
・10〜4日前:70%
・3〜2日前:80%
・前日〜当日:100%
空き情報確認方法 下記ボタンの予約サイトから確認
※リアルタイムで空き状況の確認が可能

 

最短5分で予約完了!

rental lounge神保町&水道橋日大前を予約

 

「rental lounge神保町&水道橋日大前」は、水道橋駅と神保町駅の2つの駅からおよそ徒歩5分の距離にあります。

<周辺の駅からrental loungeまでの所要時間>
神保町駅(三田線、新宿線、半蔵門線) 徒歩6分
水道橋駅 (中央・総武線、三田線) 徒歩5分
九段下駅(東西線、半蔵門線、新宿線)徒歩11分
御茶ノ水駅(総武線、中央線、丸ノ内線)徒歩12分
新御茶ノ水駅(千代田線)徒歩14分
飯田橋駅 (総武線、東西線、有楽町線、南北線、大江戸線) 徒歩15分
後楽園駅 (丸ノ内線、南北線) 徒歩16分

作業や打ち合わせなどに最適な備品が完備されており、全て無料で使えます。簡易なキッチンも付いているので、休憩時間に飲み物を淹れたり、買ってきた食べ物を温めることもできます。

利用料金も1時間あたり790円〜とエリアの相場よりかなり安く、何人で使っても追加料金なしで利用できます(最大12名)。そのため特に複数人で利用する場合は、ひとりあたりの金額がエリア相場よりも格安です。また、3時間以上利用する場合、5時間以上利用する場合で割引が適用されさらにお得に。料金プランはこちらです。

基本プラン
最低利用時間1時間から利用できるベーシックなプランです。
平日料金:790円 × 時間(利用料)
休日料金:1,500円 × 時間(利用料)
※3時間以上利用:1時間あたり50円OFF
※5時間以上利用:1時間あたり100円OFF

早朝プラン(6:00〜8:00)
全日:300円 × 時間また「rental lounge神保町&水道橋日大前」は、インボイス付きの領収書発行が可能なので、経費精算をしたい場合にも安心して利用が可能。さらに詳しいスペースの情報は、次の段落で紹介します。

 

rental lounge神保町&水道橋日大前は完全個室!設備が全て無料で使えてドロップインでも即予約可能


「rental lounge神保町&水道橋日大前」は鍵付きの個室で、清潔感があり落ち着いた雰囲気。利用者からの評価が高く、リピーターも多く獲得しています。利用料金が安いため4〜6人などの少人数で利用する方も多いです。

持ち込む荷物が少なく済むよう、作業やWEB会議、打ち合わせ、セミナーなどに使う設備は全て無料で用意しました。机や椅子が可動式のためレイアウトの変更も自由自在に変更できます。予約の空き状況もWEBですぐに確認でき、急ぎの場合にも利用しやすくなっています。

豊富な無料設備

< 無料設備リスト >
・50インチテレビ、ウェブカメラ
・高速インターネット回線(WiFi)
・大型スクリーン
・DVD/BDプレイヤー
・ホワイトボード、水性ペン、ポストイット
・ボールペン、ハサミ、ホチキス、スティックのり
・延長コード、充電ケーブル、変換プラグ各種
・10種類以上のボードゲーム
・グラス、箸、スプーン、フォーク
・電子ケトル、電子レンジ、冷蔵庫
・ティーパック

以下、それぞれの設備を詳しく紹介します。

50インチテレビ / ウェブカメラ

50インチのテレビとWEBカメラが設置されています。接続に必要なプラグ類は全て揃っており、テレビをモニターとして活用すれば大画面でオンライン会議をしたり、DVD/BDプレイヤーで映像を流すことができます。

 

大型スクリーン

モニターとは別に設置されている大型スクリーンは、大きな画面での資料共有に役立ちます。

 

高速インターネット回線(WiFi)と電源

高速インターネット回線は、無料で台数無制限。オーナーがエンジニアのため、こだわって設計しました。人数が多くても速度が落ちず、重たいデータ処理も問題なくこなせます。

室内には、電源が8口。無料の備品として置いてある電源タップ(8口とUSBポート3口)や延長コード2本(1口、4口)を活用すれば大人数でも充電が可能です。

< ケーブル系設備 >
・電源タップ(8口とUSBポート3口)
・延長コード 2本(1口、4口)
・変換ケーブル各種
・スマホ充電器各種
・電源アダプタ延長ケーブル

 

ホワイトボード / 水性ペン / ポストイット

可動式の大型ホワイトボードが設置されています。ポストイットもたくさん用意してるのでのブレインストーミングなどにもお使いいただけます。

 

キッチン家電 / グラス / マグカップなど

ミニキッチンには、電子ケトル、電子レンジ、冷蔵庫が設置されています。

食器は、グラス20人分、マグカップ12人分の用意があるので、わざわざ紙コップなどを用意して持ち込む必要はありません。箸やスプーン、フォークも各種12人分の用意があります。

< キッチン周辺設備・用品 >
・電子ケトル
・電子レンジ
・冷蔵庫
・グラス
・マグカップ
・箸
・スプーン
・ティースプーン
・フォーク
・ティーパック(無料飲み放題)

無料で紅茶のティーパックを置いているので、息抜きにご利用ください。

 

自由なレイアウトで使えて便利

可動式の3人掛けテーブル(4つ)と椅子(12脚)があり、レイアウトは自由に変更可能。椅子やテーブルの移動を妨げるものは一切置いていないため、利用用途に合わせて柔軟に配置を調整できます。

 - コワーキングや少人数での作業・打ち合わせに

利用料金が平日790円/時〜と安く、少人数の利用でも格安で利用できます。少人数で集まって仕事をしたり、プレゼンテーションの練習や営業前のロープレなど使い方はさまざまです。

 -大人数での会議に

机を円形に並べることにより最大12人での打ち合わせが可能です。(人数が増えることによる追加料金なし)

 - プレゼンテーションや座学に

プレゼンテーションや研修などにおすすめなセミナー形式です。6席×2列または、3席×4列の2パターンのレイアウトが可能。どちらも全員が巨大スクリーンを見れる配置になっています。

 - グループワークやディスカッションに

チームを分けて作業をするときに便利なグループ形式です。セミナー形式で講習を受けた後に机を移動させ、グループで話し合うといった流れでもよく使われます。

 

リアルタイムで空き状況の確認&予約が可能

「rental lounge神保町&水道橋日大前」の予約の空き状況は、WEBからリアルタイムで確認が可能。突然コワーキングスペースが必要になっても、空いていれば当日であってもその場で予約をすることができます。

最短5分で予約完了!

rental lounge神保町&水道橋日大前を予約

 

rental lounge神保町&水道橋日大前は長期利用・定期利用が最もお得!

ある程度まとまった期間や決まった曜日、時間帯で継続して利用する場合は、通常料金よりも安く利用することができます

「 平日のみ毎朝6:00〜8:00で利用したい 」
「 毎週金曜日の18:00以降コワーキングで使いたい 」
「 毎月第3土曜日に複数人の勉強会で使いたい 」 など

要望に応じて柔軟に検討が可能です。見積もりだけでも大丈夫なので、気になる方は、気軽に問い合わせしてみましょう。

▼長期利用・定期利用の問い合わせ窓口はこちら
kohei.ozeki@giant-more.co.jp

 

まとめ

水道橋エリアは、比較的コワーキングスペースが多く、価格帯もさまざま。予算にあったスペースを選ぶことはもちろん、ドロップインの可否、個室の有無、設備の充実度なども漏れなくチェックするようにしましょう。

「rental lounge神保町&水道橋日大前」のリアルタイムの空室状況はWEBで簡単に確認できるので、突然思い立っても空室であればすぐに予約し利用が可能。予約は24時間受け付けています。インボイス付きの領収書発行も可能なので、経費清算したい方でも安心してご利用いただけます。

最短5分で予約完了!

rental lounge神保町&水道橋日大前を予約

© 2025 エンジニア副業道場 Powered by AFFINGER5