レンタルスペース〜個室〜

御茶ノ水でボードゲームができるボドゲカフェ・レンタルスペース9選

御茶ノ水でボードゲームが遊べる場所ってないかな?

そんな悩みを解決する記事です。

 

この記事を読めば、どのようにボードゲームを楽しみたいかに合わせてぴったりなおすすめ場所を知ることができます。

 

例えば「知らない人たちに気を遣うことなく自分たちだけで盛り上がりたい!」なら個室で利用できるところがいいでしょう。

 

もしくは「美味しいコーヒーやスイーツも楽しみつつボドゲしたい!」ならボドゲカフェがぴったりです。

 

御茶ノ水駅から歩いて行けるところだけを厳選し、ボードゲームが購入できるお店も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

 

御茶ノ水の周辺でボードゲームが出来るところの選定基準

はじめに、御茶ノ水でボードゲームが出来るところの選定基準から見てみましょう。

 

場所は大きく分けてドロップイン利用・個室利用・カフェ利用の3種類となります。

 

それぞれのメリット・デメリットは以下のようになりますよ。

メリット デメリット
ドロップイン 入会費用がかからない 他のお客が気になる場合がある
個室 自分たちだけで盛り上がれる ドロップインより費用は高め
カフェ お店の味の料理・スイーツも楽しめる 1ドリンク必要なところが多い

 

例えば「友達を集めて自分たちだけで盛り上がりたい!」ならば個室利用がいいですね。

 

どこを重視するのかで使い分けていきましょう。

 

御茶ノ水の周辺でドロップインでボードゲームが出来るところ3選

まずはドロップイン利用から見ていきましょう。

 

ドロップインとは「一時利用」の意味で、入会登録せずに利用する形態のことです。

 

私はコワーキングスペースでPC作業をしつつ、合間にちょっと友人たちとボードゲームをしたこともあり、とても良いリフレッシュになって効率よく仕事できましたよ。

 

入会金や登録料なしで、時間制の利用料を払えばボードゲームを楽しめるところを紹介しますね。

 

rental lounge御茶ノ水

ソファ前でプロジェクターで映した画面やボードゲーム

アクセス 御茶ノ水駅 徒歩5分
1時間あたりの料金 200円〜

ポイント

  • 15種類以上のボードゲーム
  • 御茶ノ水駅から徒歩6分
  • 1時間あたりの料金200円から
  • 大きなプロジェクターが自由に使える

rental lounge御茶ノ水はJR御茶ノ水駅から徒歩5分のところにあるレンタルスペースです。

 

デザイナーさんがリノベーションを手がけたおしゃれな内装が特徴的で、北欧製の大きく綺麗なダイニングテーブルも印象的なスペースとなっています。

 

ボードゲームはカタン・モノポリー・人生ゲームなど15種類以上が用意されており、無料で利用できますよ。

 

15種類のボードゲーム

他にも大画面プロジェクター&音響も無料で使えるので、非日常的な映画鑑賞・動画鑑賞も楽しめるのもうれしいポイントです。

 

Nintendo Switchも無料で使えるので、ボードゲームに加えて大画面でのゲーム大会もできますよ。

 

基本的なキッチン設備や調理器具も完備されており、たこ焼き器・ビールサーバー・チーズフォンデュ機器などもレンタル可能な点も面白いスペースです。

このリンクからの予約で15%OFF

rental lounge御茶ノ水の予約はLINEがお得!

 

rental lounge御茶ノ水の詳しい情報は↓からどうぞ!

rental lounge御茶ノ水を実際に使ってみた感想やおすすめの使い方

 

秋葉原weeyble

weeyble

アクセス JR秋葉原 徒歩3分
1時間あたりの料金 利用料1,000円+ゲーム利用300円

ポイント

  • 秋葉原駅から徒歩3分
  • 土曜日がボードゲーム利用日
  • web系に強いコワーキングスペース

秋葉原WeeybleはJR秋葉原駅から徒歩3分のところにあるコワーキングスペースです。

 

プログラミング言語やフレームワークなどのエンジニア系の勉強会をよく開催しているところですね。

 

こちらで、なんと土曜日はボードゲーム利用日になっているんです!

 

コワーキングスペースをドロップイン利用する料金に加えて、ゲーム会での利用は追加で300円を支払うシステムになっています。

 

ボードゲームに加えてTRPGや人狼などのゲームを楽しむときもあるんですよ。テーブルゲーム好きにはたまりませんね。

 

もちろん友人と一緒に行くのもいいですが、1人での参加に向いているところだと言えるでしょう。ボードゲーム目的で参加しつつ、Web系の人たちとの交流もしたいならばぴったりのスペースです。

 

welps space

welps space

アクセス 新御茶ノ水駅 徒歩8分
1時間あたりの料金 200円(平日/4h以上から)

ポイント

  • 50種類以上のボードゲーム
  • レンタルスペースを共用利用

welps spaceは東京メトロ新御茶ノ水駅から徒歩8分にあるレンタルスペースです。

 

レンタルスペースではあるのですが、共用が基本なので個室ではなくドロップイン利用として紹介しますね。

 

ワンナイト人狼・犯人は踊る・ナンジャモンジャなど50種類以上のボードゲームが用意されています。

 

主催側がはっきりと「ボードゲームカフェではありません」と謳っているように、スペースに店員さんが常駐しているわけではありません。

 

自分たちでスペースの一角を使わせてもらってボードゲームを楽しむという感じですよ。

 

なお、もしその時間帯に他の利用者がいなければ実質的に貸切の個室状態で利用することができます。

 

御茶ノ水の周辺で個室でボードゲームが出来るところ4選

お次は個室でボードゲームが出来るところを見ていきましょう。

 

知らない人たちも利用しているコワーキングスペースなどと違い、自分たちだけで好きなだけ盛り上がれるのがメリットですね。

 

お部屋を占有してボードゲームが楽しめるスペースを紹介していきます。

 

rental lounge御茶ノ水

rental roung御茶ノ水の入口ドア付近

アクセス 御茶ノ水駅 徒歩5分
1時間あたりの料金 200円〜

ポイント

  • 15種類以上のボードゲーム
  • 御茶ノ水駅から徒歩5分
  • 1時間あたりの料金200円から
  • フロア内にこのスペースだけ

まずはrental lounge御茶ノ水です。

 

JR御茶ノ水駅から徒歩5分で行けるレンタルスペースですね。

 

15種類以上のボードゲームが用意されており、無料で利用できます。

 

15種類のボードゲーム

30㎡(約18畳)の広いお部屋を自分たちだけで利用することができるんですよ。

 

最大20人収容でき、15人着席が可能という容量があります。

 

だから、例えばカタンをやりたい人たちはダイニングテーブルで、モノポリーをやりたい人たちはソファのテーブルのところでそれぞれ楽しむということが可能です。

rental roung御茶ノ水のソファやテーブル

しかもrental lounge御茶ノ水はフロア内にこのスペースしかありません。

 

多少騒いでも大丈夫というところもボードゲーム利用にはうれしいポイントですね!

 

もちろん食べ物・飲み物の持ち込みも自由です。徒歩30秒以内の位置にコンビニもあるので、好きなおやつを味わいながらボードゲームに熱中できますよ。

このリンクからの予約で15%OFF

rental lounge御茶ノ水の予約はコチラ

 

rental lounge御茶ノ水の詳しい情報は↓からどうぞ!

実際に使ってみた感想やおすすめの使い方を紹介しています!

 

リノスペ秋葉原

リノスペ秋葉原

アクセス JR御茶ノ水駅 徒歩6分
1時間あたりの料金 880円〜

ポイント

  • 40㎡の広さがあり、30人収容
  • 緑色の壁や真っ赤なカーテンでSNS映え

リノスペ秋葉原はJR御茶ノ水駅から徒歩6分のところにあるレンタルスペースです。

 

JR御茶ノ水駅から電車で2分のお隣駅であるJR秋葉原駅からも徒歩8分の位置にありますよ。

 

カタン・コードネーム・ジェンガなど、多彩なボードゲームが揃っています。

 

40㎡の広さがあり、30人収容で15人着席が可能となっています。やや大人数でボードゲーム大会を楽しむのにもばっちり対応できる広さですね。

 

緑色の壁や真っ赤なカーテンが印象的なお部屋なので、SNS映えも抜群です。

 

撮影用ライトも用意されているので、ボードゲームの様子を写真・動画で残したいときはぴったりです。

 

ボドゲ秋葉原7号店

ボドゲ秋葉原7号店

アクセス JR秋葉原駅 徒歩6分
1時間あたりの料金 288円〜

ポイント

  • 85種類のボードゲーム
  • 人気ダーツゲームも遊べる

ボドゲ秋葉原7号店はJR秋葉原駅から徒歩6分のところにあるレンタルスペースです。

 

JR御茶ノ水駅からJR秋葉原駅は電車で2分であり、徒歩でも10分くらいで行けますよ。

 

ボドゲ秋葉原7号店にはなんと85種類ものボードゲームが用意されています。

 

カタン・ボブジテン・マーダーミステリーなどかなり多彩に揃っているので、まだ未経験のゲームにみんなでチャレンジしてみるのもいいでしょう。

 

また、こちらには人気のダーツであるDarts Live Homeも有料オプションで設置されています。

 

Bluetoothで自分のスマホと連動することで、自動計算でダーツを遊べますよ。

 

ボドゲ秋葉原3号店

ボドゲ秋葉原3号店

アクセス JR秋葉原駅 徒歩2分
1時間あたりの料金 1円〜

ポイント

  • ピンクを基調とした内装
  • カタン・人生ゲーム・TAGIRONなどあり

ボドゲ秋葉原3号店は先ほど紹介したボドゲ秋葉原7号店の系列のレンタルスペースです。

 

特徴はなんと言ってもその内装。

 

パステルカラーのピンクを基調とした壁やカーテンで、もこもこのソファやカーペットに包まれた空間となっています。

 

ファンシーなお部屋でみんなでワイワイとボードゲーム大会をしたいなら最高にぴったりですね。

 

ボードゲームはカタン・人生ゲーム・TAGIRONなど多彩に用意されていますよ。

 

なおボドゲ秋葉原は4号店や8号店など他にも何店舗か存在しており、それぞれでボードゲームも品揃えも異なります。

 

部屋の作りも違うので、何店舗か試してみてお気に入りを見つけるのもいいですね。

 

御茶ノ水の周辺でカフェ利用もボードゲームも楽しめるところ3選

続いてはカフェ利用もボードゲームも楽しめるところを見ていきましょう。

 

いずれも形態としてはカフェやバーなので、1ドリンクは必要になってきます。

 

美味しいフードやドリンクを片手にボードゲームも楽しめるところを紹介していきますね。

 

アソビCafe

アソビCafe

アクセス JR御茶ノ水駅 徒歩10分
1時間あたりの料金 500円+1ドリンク

ポイント

  • 800種類以上のボードゲーム
  • おひとり様大歓迎

アソビCafeは「誰でも遊べて、ごはんも食べれるボードゲームカフェ」を掲げているお店です。

 

最寄駅は東京メトロ神保町駅ですが、JR御茶ノ水駅からも徒歩10分くらいで行けますよ。

 

こちらはなんと800種類以上のボードゲームを用意しています。有名どころからマニアックなゲームまで幅広く取り揃えてある貴重なお店です。

 

アソビCafeは「ひとりで来ても安心」も重視しているのも大きな特徴です。

 

スタッフさんがテーブルセッティングやゲームの紹介などを親身に行ってくれるので、たとえおひとり様で訪れたとしても何の心配もなく遊べるんですよ。

 

初心者さん大歓迎なので、ボードゲームに興味がある友人同士やカップルで行ってみるのもいいですね。

 

JELLY JELLY CAFE

jelly jelly cafe

アクセス JR御茶ノ水駅 徒歩18分
最大5時間のパック料金 1800円(1ドリンク付き)

ポイント

  • 575種類以上のボードゲーム
  • 食べ物の持ち込みは自由

JELLY JELLY CAFEは都内を中心に何店舗かあるボードゲームカフェです。

 

御茶ノ水周辺だと、JR御茶ノ水駅から徒歩18分くらいのところに秋葉原店があります。お隣駅のJR秋葉原駅からは徒歩2分で行けますよ。

 

中は木製のテーブルと椅子が配置されたシンプルな清潔感のある作りで、壁や棚にずらーっと置かれた多彩なボードゲームが圧巻です。

 

食べ物の持ち込みは自由ですが、飲み物の持ち込みは不可となっているので注意してください。アルコールもソフトドリンクも揃っているので、飲み物はお店で注文しましょう。

 

なお、利用料金は最大5時間か10時間遊べるパック料金を前払いとなっていますよ。

 

BAR & UNDER

BAR & UNDER

アクセス JR御茶ノ水駅 徒歩8分
1時間あたりの料金 -

ポイント

  • ボードゲームも遊べるバー
  • ゲームや声優さんとのコラボ企画もよく開催

BAR & UNDERは御茶ノ水駅から徒歩8分のところにあるバーです。

 

ボードゲームがあるバーって、ちょっと珍しいですよね。

 

カタンやGlass Cielaや赤い糸大作戦など、多彩なボードゲームがしっかり揃っています。

 

もちろん正真正銘のバーなので、カウンターやテーブル席でお酒を楽しむこともできますよ。

 

また、秋葉原に近い立地のお店らしくゲームや声優さんとのコラボ企画もよく開催されているのも特徴です。

 

ボードゲームも秋葉原カルチャーも好きな人ならぜひ訪れてみてほしいお店ですよ!

 

御茶ノ水の周辺でボードゲームを購入できるところ4選

レンタルスペースやカフェでボードゲームを楽しんで、お気に入りがあったら買って帰りたいですよね。

 

基本的にはレンタルスペースやカフェではボードゲームは売っていないので、購入するなら専門店に足を運びましょう。

 

御茶ノ水の周辺でボードゲームを購入できるお店を紹介しますね。

 

すごろくや神保町店

すごろくや神保町店

ポイント

  • 御茶ノ水駅から徒歩15分
  • 700種以上のボードゲーム
  • 自社製品も企画制作して販売

すごろくやは世界各国の700種以上のボードゲームを扱っている、日本最大級のお店です。

 

海外のボードゲームの国内版の制作販売も行い、なんと自社製品も企画制作して販売している専門店の中の専門店なんですよ。

 

神保町店は最寄駅は東京メトロ神保町駅ですが、JR御茶ノ水駅からも徒歩15分くらいで行けます。

 

ちなみに私は1号店である高円寺店によく行っていました。

 

店員さんも親切丁寧で、すごく気持ちよくお買い物できるので昔からファンです(笑)

 

いつかオマケでもらった神経衰弱のように遊ぶカードゲームはデザインもおしゃれで、今も私のお気に入りの1つです。

 

駿河屋トレカ・ボードゲーム館

駿河屋トレカ・ボードゲーム館

ポイント

  • 御茶ノ水駅から徒歩13分
  • 中古品も販売
  • これから発売の品を予約もできる

駿河屋トレカ・ボードゲーム館はJR御茶ノ水駅から徒歩13分くらいのところにあります。

 

お隣駅のJR秋葉原駅からだと徒歩7分くらいで行けますよ。

 

お店の名前の通り、こちらはボードゲームに加えてトレーディングカードやガチャにも力を入れているお店です。

 

品揃えが豊富なうえに、新品だけでなく中古品も販売しているのが特徴です。

 

しかも新品は定価より安く売られていることも多いんですよ!

 

これから発売するボードゲームの予約も受け付けているので、最新のボドゲをゲットしたいときも重宝するお店です。

 

Yellow Submarine秋葉原RPGショップ

Yellow Submarine秋葉原RPGショップ

ポイント

  • 御茶ノ水駅から徒歩15分
  • テーブルトークRPGに強い
  • 特価コーナーや中古品コーナーもある

Yellow Submarine秋葉原RPGショップはJR御茶ノ水駅から徒歩15分ほどのところにあります。

 

先ほど紹介した「駿河屋トレカ・ボードゲーム館」とは徒歩3分くらいの距離なので、どちらも回ってみるのもいいですね。

 

お店の名前に「RPG」が入っている通り、ボードゲームの中でもTRPG(テーブルトークRPG)に強いお店です。

 

と言いつつも、ボードゲーム全般にかなり精通した品揃えで、棚いっぱいに古今東西のボードゲームが並んでいます。

 

特価コーナーや中古品コーナーもあるので、気になっていたゲームをリーズナブルに購入できるかもしれませんよ。

 

なお店内にはプレイスペースもあり、テーブル単位で有料で貸し出してくれますよ。

 

メビウスゲームズ

メビウスゲームズ

アクセス JR御茶ノ水駅 徒歩5分
1時間あたりの料金 981円〜

ポイント

  • 御茶ノ水駅から徒歩13分
  • ゲーム直輸入の会社の直営店
  • カルカソンヌなどが有名

メビウスゲームズは海外のゲームを直輸入して日本語ルールを添付して販売している会社の直営店です。

 

主にドイツを中心としたヨーロッパ発のゲームを扱い、カルカソンヌなどが有名ですね。

 

先ほど紹介した「駿河屋」や「Yellow Submarine」に比べれば品数は少ないですが、良作揃いです。

 

ゲーム大会を開いたり売上金の一部を「ドイツ国際平和村」へ寄付したりと、良心的な活動・経営をされている方のお店なので、安心してお買い物できる印象のお店となっています。

 

お店の場所は、JR御茶ノ水駅から徒歩13分くらいのところです。

 

JR御茶ノ水駅から電車で2分のJR水道橋駅からなら徒歩1分もかからず行けますよ。

 

まとめ

御茶ノ水でボードゲームを楽しむなら、コワーキングスペース・レンタルスペース・カフェなどの選択肢があることが分かりました。

 

パソコン作業もやりつつ、Web系の知り合いなども増えたらうれしいならコワーキングスペースがいいですね。

 

1人でふらっと訪れてボードゲームの達人にあれこれ教えてほしいならボードゲームカフェがいいでしょう。

 

でも友人や恋人と一緒に行って自分たちだけで楽しみたいならレンタルスペースが最適です。

 

今回ご紹介した中だと、JR御茶ノ水駅から徒歩5分のrental lounge御茶ノ水が特におすすめです。

 

15種類以上のボードゲームが無料で使えて、1時間あたり200円からというリーズナブルなお値段で利用できますからね。

 

ボードゲームも楽しみつつ、Nintendo Switchや映画・動画も大画面スクリーンで楽しめるのでぜひ試してみてください!

このリンクからの予約で15%OFF

rental lounge御茶ノ水の予約はLINEがお得!

 

rental lounge御茶ノ水の詳しい情報は↓からどうぞ!

実際に使ってみた感想やおすすめの使い方を紹介しています!

 

© 2024 エンジニア副業道場 Powered by AFFINGER5