
こんにちは!
エンジニア歴8年以上、プログラミング歴10年以上、年収1000万超のフリーランスエンジニアのオザックです!
某有名R社で働いていたり、個人事業主で関わってきたプロジェクトは20は超えています。
今回は現役フリーランスエンジニアの視点からテックキャンプのエンジニア転職について解説していきます。
テックキャンプ転職支援は東京以外でも受けられるのか?という疑問にお答えします!
注意ポイント
本気でエンジニア転職を考えていて、テックキャンプを受けてようと少しでも思っている場合はこの記事を読んでから、まずは無料カウンセリングに申し込むことをオススメします!

最後まで記事を読まないと誤って自分に合っていないプログラミングスクールを選ぶ事になり損をしてしまうかもしれません。
必ず記事を一読して、その後に申し込みましょう(記事は3分程度で読み終わります)
結論から言うと
結論
テックキャンプの転職支援は部分的には可能です!
少し条件があるので必ず記事を最後まで読んでみてください。
3分程度で終わるので最後まで読んでからテックキャンプに申し込むことをオススメします!
一切お金は掛かりません!無料カウンセリングはいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料カウンセリングに申し込む!
1分で申し込み可能
目次
まずそもそもテックキャンプでエンジニアになれるのか?
まずテックキャンプでそもそもエンジニアなれるのか?ということを現役エンジニアの視点から話すと、
なれます!
正直僕の時代にもこういうサービスがあれば良かったって思っているくらいです。

ポイントは実際に既に勉強したエンジニアから直接学べるということです!
こちらの記事でも書いていますが、初学者の独学ほど失敗確率を上げることをありません!絶対に独学は止めましょう。
独学でAndroidアプリを作っていた頃は今思うと、何も分からずネットに載っているコードをコピペして、全くわからない状態でアプリを作っていて、
あの時間はかなり無駄でしたorz
ホリエモンもyoutubeでテックキャンプの学べる環境を推していますが、僕も全く同感です!!
また中には年齢を気にする方もいると思います。
その点も全く問題ないです!

ちなみに僕は5年で年収1000万に到達しています!たった5年です!(年収500万くらいなら1年も立たずに間違いなく達成できます、実際にそういう方が僕がプログラミングを教えている方にいます)
始める前はyoutubeしか開いたことのない人間だったので才能とか関係ないです。努力のみです。
年齢で悩むだけ損です!考える前にまず行動してみましょう!
一切お金は掛かりません!無料カウンセリングはいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料カウンセリングに申し込む!
1分で登録可能
テックキャンプの転職支援は東京以外も受けれるのか?
部分的には可能です!
正確には以下のようになります。
ポイント
- テックキャンプからの紹介企業は東京中心になる
- 東京以外の勤務地を希望する場合は、原則自分自身で探す必要がある
なので、基本的紹介される企業は東京にある企業ということになります。
ただその他の転職サポートは受けることが出来ます。
具体的には
受けれる転職サポート
- 履歴書添削
- 面接対策
- 未経験者専門のキャリアアドバイザーによる転職成功サポート
です。
東京以外の勤務地でエンジニアの仕事はどの程度あるのか?
東京以外でエンジニア転職を考えている方々も多いと思います。
はてな
では実際にどの程度エンジニアの案件が東京以外であるのか?
順番に見ていきます。
東京以外のエンジニア案件はどの程度あるか?
実際にエンジニア案件サイトの大手レバレジーズで探してみました(2021/07/12時点のものになります)。
都道府県 | 案件数 |
東京 | 24,800件 |
関東(神奈川・千葉・埼玉) | 1,352件 |
東海(愛知県のみ) | 320件 |
関西(大阪・兵庫・京都) | 1,117件 |
九州(福岡・長崎・熊本・大分) | 1,391件 |
という結果になりました。
他県も無いわけではないですが、桁違いで東京の案件数が多いため、もしエンジニア転職を無難に目指すのであれば東京の職場を目指すのが良いでしょう!
只昨今コロナの影響やそもそもエンジニアの働き方の自由度が高いため、フルリモートで仕事をする会社も増えています。
実際に僕の友人も岐阜に住みながら東京の会社の仕事をしていて、数ヶ月に1回程度東京のオフィスに行く程度で働けています。
メモ
東京の会社で仕事をしながら他県に済むメリットとしては、東京に済む前提の給与をもらいながら、
地価などが安い他県に住めるため、コスパが高くなります。
また最初はフルリモートの会社に勤めるのが難しくても、実力がついて転職したり、フリーランスとして独立する際に東京を離れて、東京の会社の仕事をフルリモートでするという方法も良いです!
一切お金は掛かりません!無料カウンセリングはいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料カウンセリングに申し込む!
1分で登録可能
テックキャンプの校舎はどこにある?
テックキャンプはオンラインとは別にオフラインで学べる校舎があります。
ここでは直接メンターの方に質問できたり、就活サポートなどを対面で受けることが出来ます。
以下がテックキャンプの校舎一覧です。
関東地方
- 渋谷フォンティスビル校
- 東京大手町校
中部地方
- 名古屋栄校
近畿地方
- なんばスカイオ校
なので東京以外でテックキャンプに通学で通いたい方は上記の場所を確認の上、申込ください。
一切お金は掛かりません!無料カウンセリングはいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料カウンセリングに申し込む!
1分で登録可能
テックキャンプでオンライン受講をしようとしている方へ
テックキャンプでオンライン受講しようと思っている方はこちらの記事が参考になります。
まだ無料オンラインカウンセリングを受けるのに悩んでいる方へ
悩んでいるのであればまず受けてみることをおすすめします!(無料ですし)
オンラインカウンセリングのメリット
- 無料!勧誘などは一切ない!
- プロのカウンセラーに無料でエンジニアのキャリアや悩みについて相談できる
- 申込みは1分で出来る
損することはないので、まずは受けてみましょう!
一切お金は掛かりません!無料カウンセリングはいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料カウンセリングに申し込む!
1分で登録可能
エンジニアは供給が需要を上回ったことはほぼない
エンジニアの供給が需要を上回ったのは2008年のリーマン・ショックの時のみです。

IT人材の需給に関する試算結果(https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/houkokusyo.pdf)
このグラフではずっとこの先もエンジニアの供給が需要を上回ることがないことを示しています。

つまり今後もエンジニアになれば食いっぱぐれることはありません!!!
悩んでる暇があったら直ぐにまずは無料カウンセリングに申し込みましょう!
一切お金は掛かりません!無料カウンセリングはいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料カウンセリングに申し込む!
1分で登録可能
早くしないとテックキャンプの料金が値上がりします
(急かすようですみません、、、ただ損してしまうのでお早めに)
ここに注意
既に入学金が2回ほど値上がりしています!
また値上がりする前に今すぐ申し込みましょう!
どのくらい値上がりしてるの?
128000円→217800円
急がないと今後も上がってしまいます。
そうなる前にこちらから無料なのでとりあえず無料カウンセリングを受けてみましょう!
一切お金は掛かりません!無料カウンセリングはいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料カウンセリングに申し込む!
1分で登録可能
カウンセリングはちょっと。。。と思っている方へ
カウンセリングはちょっと。。。まだ良いかなと思っている方は無料オンライン説明会にエントリーしましょう!
こちらはプログラミング教養という転職ではなくプログラミングを教養として学びたい人向けコースのための説明会になりますが、無料なので見て見ることをオススメします!
オンライン説明会のメリット
- 無料!勧誘などは一切ない!(実際になかったです)
- 動画は20分で終わるので、スキマ時間にどこでも携帯でも観れる!
- オンライン動画を観てから申し込むと特典がある!
- 登録が10秒で終わるので楽!
- これからのテクノロジーの話が入っているので、勉強になる!
人と話す事なく無料でエンジニアリングに関する動画が見れるのでお得です!カウンセリングはちょっとと思っている方は無料オンライン説明会をオススメします!!
一切お金は掛かりません!無料説明会はいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料説明会に申し込む!
10秒で登録可能
まとめ
今回は「テックキャンプ転職支援は東京以外でも受けられるのか?」について説明しました。
結論
テックキャンプ転職支援は東京以外でも受けれるが、紹介される企業は東京が殆どです。
ただ他の転職サポートは全て受けられます。
迷っていると無料オンラインカウンセリングが終わってしまうかもしれません。
そして何より行動しないと現状は変えられません。自分の現状を変えられるのは自分だけです。
まずは無料オンラインカウンセリングを受けましょう!!
一切お金は掛かりません!無料カウンセリングはいつ終わるかわからないので早めに!!
TECH::CAMP(テックキャンプ)の無料カウンセリングに申し込む!
1分で登録可能